大きなわ沖縄オススメ:食べログ
2020年05月09日
GW中に2回も行ったテイクアウトのお店「やさしいおやつと軽食 SATOMIYA」
以前にも一度食べたことありますが、
ここの「玉子サンド」が美味しい♪
建物の上の階に「おきなわ惣菜 智方家(さとみや)」があり、
本業は惣菜のお店とその時はおっしゃっていました。
惣菜屋さんが作る「玉子サンド」ですから、
もちろん『だし巻き玉子サンド』です♫
美味しいとわかっているのに
なかなか行く機会のなかったお店なんだけど、
GW中に2回も行ってしまいました!!
ここの「だし巻き玉子」は、
分厚くて、ふわふわ♪
甘めのだし巻き玉子です。
パンに、からしマヨネーズが塗られていて
この甘いめのだし巻き玉子をサンド!
からしマヨネーズがいいアクセントになって美味しい。
ちなみに・・・嫁はマヨがダメなのでNGでした!
私は大好きな味♫
GW1回目は娘を連れてお弁当を買いに行った帰りに、
おやつとしてこの『だし巻き玉子サンド』だけを購入!
もうこれだけで満足です!
この日にお店の方が、
コーヒーとかもやってるからまた来てねとのことだったので
GW2回目へと繋がります。

はい!そして。。。GW2回目は、
目的のアイスコーヒーを買いに行って来ました。
まずはアイスコーヒーから。
『コ豆コーヒー』という沖縄産珈琲豆を使ったアイスコーヒー♪
ストローにオリジナルのタグがつけられていて、
とってもいい感じ♪
味の方も酸味はなく、
口に入れた時に広がるマイルドな苦味♪
癖の少ない味で美味しいです!!
アイスコーヒーと一緒にカフェタイムを楽しむために、
この2品の「やさしいおやつ」を購入!
『コ豆ちんすこう』
沖縄産コーヒーの入った「ちんすこう」で、
口に入れると、ホロっと崩れる食感!
とても美味しい「ちんすこう」です。
『島豆腐のおからスティック』
何種類か味があるみたいですが、
「黒糖が食べやすいですよ!」という一言で、
沖縄・八重瀬町 上地屋の黒糖チップ入り
『島豆腐のおからスティック』
にしました〜!
「ちんすこう」みたいな感じなのかな!?と思いきや!
想像よりは硬めの食感!
黒糖の風味が、ポリポリ食べ進めていく度に感じられ
とても美味しいおかしです。
嫁は美味いと絶賛♪
私はアイスコーヒーにあって美味しいな♪
そんな感想です!
「おから」だから体にも良さそうだし。
ということで、GW2回訪れた
「やさしいおかしと軽食 SATOMIYA」は、
クオリティの高いおかしや軽食のテイクアウト専門店。
定期的に行きたいなと思えるお店でした。
特にアイスコーヒーが美味しいのは、
私の中ではかなり評価が高い!!

お店&場所
お持ち帰り専門
やさしいおやつと軽食 SATOMIYA
沖縄県那覇市壺屋1-5-14
TEL 098-861-3967
おきなわ惣菜 智方家 (デリカテッセン / 牧志駅、安里駅、美栄橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。